新着情報

一覧を見る

ごあいさつ

川西市は令和6年に市政施行70周年を迎えました。責任世代を生きる一人として様々な課題から逃げることなく取り組んでいきます。すべては市民の福祉の増進となるよう持続可能な川西市の行財政経営を提案していきます。

プロフィール

ふくにし 勝

私は川西で生まれ川西で育ちました。故郷川西への愛着があります。31歳で初当選させていただきまして15年以上が経過いたしました。常に10年後20年後の川西市の未来をイメージし、川西市政をチェックし提案していきます。

生年月日1979(昭和54)年7月20日
血液型AB型
趣味スポーツ観賞・楽しく食事をする
尊敬する人物両親
好きな言葉一所懸命
長所謙虚・真面目
短所おっちょこちょい・2つのことを同時に進められない。
経歴1997年3月:大商学園高校卒業
職歴2008年4月:衆議院議員公設秘書
2010年10月:川西市議会議員選挙 初当選

政策

1.スポーツ振興

人工芝グラウンドの整備(川西南中学校第2グラウンド若しくは明峰中学校第2グラウンド)

2.子育て支援の充実

・出産直後の家事援助サービスクーポンの配布
・公園トイレの洋式化(ドラゴンランドなど)

3.教育環境の整備

・中央図書館のリニューアル
・小学校の統廃合

4.行財政改革

・栄根寺跡、旧加茂幼稚園の借り上げの見直し
・旧川西団地の売却
・選挙における掲示板ポスターの箇所数の削減
・小学校給食の民営化

5.上下水道の維持管理

・猪名川流域下水道原田処理所の更なる周知
・分流式(汚水・雨水)の周知
・デザインマンホールの寄贈を受ける
・マンホールカードの新規発行及び再製版
・久代浄水場を廃止し、多田浄水場の一元化
・動画を活用した上下水道の啓発

6.中心市街地の活性化

・ペデストリアンデッキの再整備
・阪急川西能勢口駅からJR川西池田駅周辺にかけての送迎バスのあり方の見直し

7.公共施設の再配置

・旧小戸団地跡に川西さくら園と小戸保育所の一体化
・旧多田団地跡に公園整備
・老朽化する福祉施設(ひまわり荘・満寿荘・川西作業所・小戸)のあり方の検討